MGCレース、面白かったですね!
その立役者は間違いなく設楽選手。
普通のマラソンって30キロくらいまでは動きがなくてペースメーカーについてくだけの、つまらないレースが多いんですが、まさか最初のスタートからぶっとばすとは!
掛け値なしに人生がかかったレースでこれをやれる、なんというくそ度胸。
おかげで見ていてとても面白く、終盤もこれまた各選手の駆け引きなど見ていて見応えばっちり。
私の予想では、ペースメ―カーはいないけど、お互いがけん制し合って30kまではスロー、その後はスパート合戦、というつまらないものでしたから。
個人的感情としても大迫選手が三位になって、にっこりというところです。
どうか、来年の東京マラソン、日本新を誰かが出してくれますように。
ネタバレ注意! ワールドトリガーの感想です。<あらすじ> 転送位置が悪く、各隊の集中攻撃を受けるヒュース。
それを知り、チカが援護のメテオラを撃とうとするも、狙撃されて大爆発。
間一髪、チカシールドで難を逃れるが、援護がもらえないヒュースは……?
<感想> こ、ここで切らないでー!!!
たぶん全てのワートリ信者は同じことを思ったと思います……。
こんなところで切らないでー!
気になって仕方ないじゃないですか!
ううう、今回ナンバーワンの仕事をしたのは弓場隊のひとり未紹介だったスナイパー、外岡
カレ、ものすごくいい仕事してます。
スナイパーの仕事の第一は、一発目を当てること。
そのために必要なのは、用心深さと慎重さ。
千佳を見つけてもすぐに撃たず、千佳が攻撃する瞬間まで待つ用心深さ。
そのために空閑が合流しちゃいましたが、その一発をとっておいたからこそ、千佳のメテオラで使う事ができました。
あそこで攻撃しなかったら、マジでまるごとあの辺一帯全滅必至ですもんね……。
フルガードして、なんとか耐えられるか否か……?
ヒュースを取り囲んで集中攻撃している最中ですが、弓場隊の面々の様子をみるに、不意打ちではなく、メテオラの兆候は察知していたみたいですから切り替える時間はあるかな?
でも千佳のメテオラだからなあ。
フルガードごと叩きつぶされるかな?
さて、今回のMVPは間違いなく外岡君ですが、残念ながら、これでカレの居場所は丸見えになりました。
スナイパーの心得、
スナイパーは初弾が外れたら即逃げるべし。 距離つめられたら終わりだよん。
ユーマが一人なら間違いなく狩りにいっていたでしょうが(参考、茜ちゃん)、果たして千佳を放り捨てて狩りに行けるかどうか。
……まあ、千佳には全方位シールドがあるのでしばらくは放っておけるでしょうが、居場所がばれたのは千佳もおなじ。
一人にして狩りにいくかな、どうするかなー?
次号、外岡君の命運はいかに!
そして、外岡君より遥かに絶体絶命のヒュースの命運はいかに!
……うーん、なんせ状況が悪すぎますよねえ。
取り囲んでボコリまくり。
スナイパーにイコさんに弓場さんに帯島ちゃんに犬飼くん。
――いや、マジでどうしてこれですぐ死なないのか不思議なくらいです。
よく耐えるなーって感じ。
さあ、来月いかにしてヒュースはこの苦境を凌ぐのか。
この近距離じゃ、バックワームは無意味どころか有害だし、それこそ千佳のメテオラクラスの大爆発で逃げるくらいしか思いつかないんですが。
うーん、私が思いつくのは、空閑が外岡を攻撃して外岡を封じて、その隙に千佳がもう一発ぶちこむくらいかなあ?
スナイパー1(外岡)は千佳に、スナイパー2(隠岐)はヒュースにかかりきりの現状。スナイパー3? それは千佳です。
なので外岡をユーマが封じればもう一発撃てる。……と思うんだけどなあ。
それでは今月も大変面白……かったんだけど、ここで切るのは苦行ですよ、先生!
どうか、来月もお目にかかれますように!
どうかどうかお身体にお気を付けてお願いいたします。
次の記事へ行くワールドトリガーの部屋に戻る
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Information
Comment:0
Thema:ワールドトリガー
Janre:アニメ・コミック